秋田の基礎知識

多田等観

ただとうかん

僧侶、仏教学者。明治23~昭和42(1890~1967)年、秋田市生まれ。 秋田中学(現在の秋田高校)卒後、京都西本願寺に入籍。法主大谷光瑞に認められ、留学していたチベットの高僧の世話役となる。 明治44(1911)年、中国の辛亥革命の影響で帰国する留学僧とともにインドへ同行、ダライラマ13世に謁見、トゥプテン・ゲンツェンの名を授かる。 2年後ヒマラヤを踏破してチベット入りし、セラ寺で10年におよぶチベット仏教の修行に入った。 大正12(1923)年、チベット大蔵経全巻をはじめとする膨大な文献とともに帰国、『西蔵大蔵経総目録』『西蔵撰述仏典目録』を刊行するなど後半生をかけて文献整理に努めた。 昭和31(1956)年、東洋文庫チベット学研究センターの主任研究員となり後進の指導にあたった。